TOPページ > 登録団体情報一覧
団体一覧
- 団体名
- ジャンル
- 活動内容
-
越後山菜の花の会
まちづくり, 環境, みどり
・公園で年間を通じ菜の花等を育て、地域の皆様に癒しを提供することを目的に活動して います。 ・育てた菜の花のタネを収穫、小袋にして配付昨年は1300ほど配付させていただきました。今年は現在2000を超えています。 ・パネル展への参加、…
-
練馬区肢体不自由児者父母の会「スマイルベル」
障害者, 子供, 文化・芸術
平成19年より月2回の練習を重ね、様々な場所で演奏しています。 近年は、地域の子供達との交流会を開催しています。ミュージックベルの練習を通してそれぞれの特性に気付き、優しい気持ちが芽生えること、障害者に対する理解を深めていくきっかけとなり…
-
ねりまエコ・アドバイザー協議会
教育・学習支援, 市民活動団体の支援, 子供, 環境, みどり
そこで、上記の活動目的を推進するために4つのプロジェクトを立ち上げ、いろいろな角度から活動を進めています。 ①エコライフアクションプロジェクト 当プロジェクトは、本協議会が参加するイベントなどに担当として参加しています。イベント…
-
イロトリドリ (F-style地域活性プロジェクトチーム)
教育・学習支援, 文化・芸術, 経済活動・起業
普段、光が丘を中心とした育児中の母親たちと集会などを実施し、プログラミングの体験会の実施や手作り品の作成を行っています。また、事務作業の受託を通じ、育児等で専業主婦になった女性たちの社会復帰の支援をしています。
-
一般社団法人 年金トータルサポート・コスモ
高齢者
①区内4か所(きらら・ういんぐ・勤労福祉会館・ココネリ)での定期的な年金相談会開催ときらら、ういんぐにおける当事者、支援者向け講演会・勉強会の定期的な開催。 ②法人後見を中心にした成年後見の受任に向けた活動。
-
練馬まち環境倶楽部・東京練馬安心アカデミーガーディアンズ・練馬地域福祉ハートフルアクターズ
高齢者, 子供, 環境, みどり, 防災
地域清掃、公園・公衆トイレの壁画の塗装、駅前花壇の管理などの環境美化活動。 子供や地域の安全安心パトロール、子供や高齢者への気配り、地域相談活動。
-
WAINANI HULA STUDIO(ワイナニ フラ スタジオ)
スポーツ・レクリエーション
練馬区の大泉学園と、石神井公園にあるフラ教室です。 お祭りやボランティアをはじめ、地元での発表を大切に、活動をしております。 また、日々のレッスンでは、フラコンペでの優勝経験を生かしながら、表現力豊かに楽しく、癒される舞を披露できるよう…
-
エコたわしで復興を応援する会
高齢者, 障害者, 環境
東日本大震災で被災した、被災者が作っているエコたわしを各イベント・福祉施設で販売し支援活動を行っています。
-
簡単着脱ファッション研究会 CREA(クレア)
高齢者, 障害者
高齢にともなうからだのこわばり、片側麻痺の方など、身体の動かしにくさと衣類の着脱について研究。装うことによる心理的効果によるファッションセラピーに注目し当事者(高齢・車椅子等)をモデルにしたファッションショーを開催しています。
-
練馬区立はつらつセンター豊玉 紙芝居サークル「モチモチ」
高齢者, 障害者, 子供
保育園、小学校、学童保育、老人施設等での紙芝居の読み聞かせのボランティアを行っています。 月2回の練習(月1回:講師指導)(月1回:自主練習)
TOPページ > 登録団体情報一覧